週2回、火曜と木曜に通塾してテストを行います。
火曜は文系科目(英語・国語)、木曜は理系科目(数学)です。
大学入試を見据えて学校の進度より早く予習していくことを目指します。心に余裕を持って学校の授業に臨むことができるでしょう。
【特進のポイント】
①火曜は文系、木曜は理系科目のテストをおこないます
②毎月達成目標を設定して学習を進めます
③月水金土は自習室として使えます。自分専用の机だから荷物を置いて帰っても大丈夫
計画が実行できているかチェックするためのものです。画一的に行うのではなく、ひとりひとりに合わせたテストを毎週行います。
文系科目は火曜日、理系科目は木曜日です。
人間はそんなに強くありません。自分のためだと思っていても、やりたくないことよりはやりたいことを優先してしまいます。
みなさんの多くも、やらなければいけないのはわかっているが、自分に甘くなってしまうのではないでしょうか。
そこで、小さなことからでも自分で計画を立てて行動し、結果について反省し、次の行動計画を立てる。というサイクルをかまなび特進ではしていきます。
1週間の学習計画を作り、その結果どのくらいできるようになったかを小テストでチェックしていきます。
スタッフはこの計画のサポートに徹します。決めた内容に対して適切な課題を用意したり、詰め込みすぎて消化不良を起こさないかチェックします。
もちろんメインは勉強ですが、社会にでたらこういうことは誰もサポートしてくれません。高校生のうちにこうしたサイクルを身につけておくことが大切です。
火曜・木曜は通塾して先生の指導を受けますが、月・水・金・土は自習可能です。
月・水・金 17:00〜21:00
土 9:00 〜17:00 (12:00〜14:00は昼休憩)
かまなびではSNSアプリLINEを使って質問対応しています。自分で考えて、解答を読んでもわからない!そんなときは先生にすぐきいてください。
家で集中できなくなったらZOOMを使ってみましょう。毎週月・水・金の21:00〜22:30に学習会を行っています。画面の向こうでは勉強しているのでまけられない!先生も画面には写っていませんが見ていますので緊張感を持って学習することができますよ。
毎週火曜木曜 17:00~21:00
(最低2時間は勉強できるように来てください)
自習室 月水金 17:00〜21:00
土 9:00〜17:00
高1 30,000円(+税)
高2 33,000円(+税)
高3 39,000円(+税)
高卒 42,000円(+税)
入会金 20,000円(+税)
※中学の時かまなびに通っていた生徒はかかりません
教室での座席に限りがありますので空き状況はお問い合わせください。