数学 Ⅰ A Ⅱ B Ⅲ
【対象】
・数学が苦手なんだけど定期試験で点数が取りたい子
・理系に進みたいけどまずは学校の試験で成績を取りたい高1生
・定期テストレベルは解けるけど、入試問題になると歯が立たず、理系に進むか迷っている高2生
・基礎からしっかり抑えたい高3生
化学基礎・化学
・化学は中学の頃から苦手…なんで化学基礎なんて存在するの?という高校生
・受験で使いたい高校生
生物基礎・生物
・生物は暗記だと思っていたのに急にできなくなった高校生
・定期テストはいいけど、入試問題になると歯が立たない生物受験希望者
【対象外】
英語、国語、社会、物理基礎・物理、地学基礎、地学には対応しておりません。
ご了承ください。
・iPad、Apple pencil (学習用)
└iMessage の通話が可能であること(面談用)
└Good Notesアプリ(課題共有のため)
・スマホ
└Zoomアプリ(作業監視用)
・スマホ用スタンド
└スマホを頭上に設置し、何をしているのかZoomで監視します。学習中にスマホに気を取られることもなくなります。
かまなび特進は、新傾向、難化傾向にある大学受験を見据えて、計画的に学習していくコースです。基本的な学習スタイルは、かまなびの中学スタイルをさらに文系・理系に特化した学習スタイルになります。
【専用カリキュラムでの学習】
①火曜は文系、理系科目は土曜に変更となります
②毎月達成目標を設定して学習を進めます
③月水金土は自習室として使えます。自分専用の机だから荷物を置いて帰っても大丈夫です。
【iPad学習専門塾】
かまなびグループでは紙教材から電子教材へと移行しています。
教材はgoodnotesで管理し、課題答案の提出や質問もgoodnoteに書き込んでやりとりします。
【ZOOMを利用して自宅でも学習管理可能に】
オンライン会議アプリZOOMを使い、学習の様子を中継して頂きます。
学習中にスマホを触らないようにするためです。
高1 33,000円(税込)
高2 36,300円(税込)
高3 42,900円(税込)
高卒 46,200円(税込)
入会金 22,000円(税込)
※中学の時かまなびに通っていた生徒はかかりません
次のリンクより公式LINEにお友達登録してお問い合わせください。
【参考書図鑑】目録