· 

国公立大学出願に向けて【工学部,理工学部(関東編)】

共通テストの出来によって出願を変えるべき?

関東にある理工学、工学部系の国公立大学について、個別試験配点比率の高いところからまとめました。出願の参考にしてください。

前期試験編

共通テストの出来がよかった人

共通テストの出来が良かった人は

個別試験配点比率の低い学校であれば、個別試験で逆転される可能性が低い…ですが、理工系は何を学びたいかによっても出願先は変わりますので、各大学のホームページをチェックしてください。

個別試験配点比率50%未満の学校のリストです。

大学名 学部 学科 個別試験配点比率

 

補足

差がつく科目

東京都立大 システムデザイン

電子機械システム工

機械システム工

航空宇宙システム工

48%

社会50%、数学50%、理科50%、R160%、L40%

R
東京都立大 システムデザイン 情報科学 44%

社会50%、数学50%、理科25%、R180%、L45%

R
東京農工大   42% R130%、L70% R
東京海洋大 海洋工 海事システム工 38% R50%、L50% 国語
東京都立大 システムデザイン インダストリアルアート 36% 国語50%、R160%、L40% R
群馬大 理工   36% R160%、L40% R
埼玉大

機械工学、システムデザイン、情報工

33% R160%、L40%  R
東京海洋大

海洋工

 

海洋電子機械工 33% 国語50%   
埼玉大 応用化学 31% 理科150%、R160%、L40%  理科、R
前橋工科大 工    30% R150%、L40%  R
東京海洋大 海洋工 流通情報工 30% 国語50%、R50%、L50%  社会、数学、理科

埼玉大

電気電子物理工、環境社会デザイン 27% R160%、L40% R
茨城大

工:フレックス

機械システム工、電気電子システム工、都市システム、物質科学工、情報工

26% 数学150%、理科200%、R200%、L50% 数学、理科、R 
宇都宮大 工    0%    
横浜国立大 理工、都市科学(建築)   0% R240%、L60%  

緊急事態宣言下での実施を回避することにした宇都宮大学、横浜国立大学は2次試験は実施せず、共通テストで判定されます。


共通テストで目標点に届かなかった人

こちらは個別試験重視の学校のリストです。

個別試験比率50%以上の学校

共通テスト圧縮率

大学名 学部 学科 個別試験配点比率

共通テスト圧縮率

補足

差がつく科目

東京工業大 全学   100% 共通テストは使用しない  
東京大 理科一類   80% 110点に圧縮  
千葉大 総合工 67%

国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R80%、L20% 

R
筑波大 理工学群 応用理工学類、工学システム学類 63%

R160%、L40% 

R

筑波大 理工学群 社会工学 50% 社会200%、R160%、L40% 社会、R
電気通信大   情報理工 50% 国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R75%、L25% 国語、社会 
東京農工大   生命工、応用化学 50% R130%、L70% R

残念ながら過ぎたことを悔やんでも仕方がありません。共通テストの圧縮率の高い学校、かつ個別試験配点比率の高い学校で、大逆転を目指しましょう。

過去問を1度解いてみて、相性の良いところに出願しましょう。圧縮がなくても1%は9点です。例えば目標得点率より5%低ければ45点のハンデを背負っていることになります。筆記試験で相当高得点をとらなければなりません。


後期試験編

後期試験はほとんど共通テストの結果で決まると言っても過言ではありません。また、実施する大学も少ないです。また、小論文とあっても、中身は筆記試験であること、出願要件があることもありますので、募集要項をしっかりチェックしましょう。

共通テストの出来がよかった人

共通テスト圧縮率

大学名 学部 学科 個別試験配点比率 共通テスト圧縮率

差がつきやすい科目

埼玉大 応用化学 44% 理科(化学)200%、R160%、L40% 化学、R 
埼玉大 情報工 43% R160%、L40% R
東京都立大 システムデザイン 機械システム工 41% 国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R80%、L20%
東京海洋大 海洋工 海事システム工 38% 数学200% 国語社会理科から1科目 
筑波大 理工学群 工学システム学類 38% 国語50%、社会50%、数学75%、理科50%、R80%、L20%  
東京都立大

システムデザイン

電子情報システム工 37% 国語50%、社会50%、数学75%、理科50%、R80%、L20%  
東京都立大 システムデザイン

航空宇宙システム工

36% 国語50%、社会50%、数学75%、理科75%、R150%、L30%  
東京都立大 システムデザイン インダストリアルアート 34% 国語50%、数学50%、R80%、L20%  
埼玉大 機械工学、システムデザイン、電気電子物理工 33% R160%、L40%
東京海洋大 海洋工 海洋電子機械工 33% 国語70%、社会70%、数学70%、理科70%、R105%、L35%  
東京都立大 システムデザイン 情報科学 32%

国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R75%、L75%

 
埼玉大 環境社会デザイン 31% R240%、L60%
筑波大 理工学群 社会工学類 29% 国語80%、社会80%、数学160%、理科80%、R256%、L64%
筑波大 理工学群 応用理工学類 29% 国語50%、社会50%、R160%、L40%
茨城大   26% 数学はいずれか高い方を2倍、理科はいずれか高い方を3倍  
前橋工科大 建築 25% 数学150 %、R150%、L50% 数学、R
前橋工科大 生物工 22% R150%、L50% R
東京海洋大 海洋工 流通情報工 20% 数学200% 国社理から1科目
前橋工科大 生命情報 17% 数学150%、理科50%、R150%、L50% 数学、R
前橋工科大 総合デザイン工 14% 理科50%、R75%、L25% R
前橋工科大 社会環境工 13% 数学150%、理科150%、R75%、L25% 数学、理科
群馬大 理工   0% R160%、L40% R
横浜国立大     0%   二次試験なし
宇都宮大         二次試験なし

個別試験は面接のところが多く、共通テストの配点が高い大学では逆転は難しいと言えます。

横浜国立大は二次試験を行いません。


共通テストで目標点に届かなかった人

大学名 学部 学科 個別試験配点比率 共通テスト圧縮率

差がつきやすい科目

電気通信大 情報理工   67%  国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R75%、L25%
千葉大 総合工(電気電子工以外) 61% 国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R80%、L20% R
東京都立大 都市環境 建築 58% 国語50%、数学50%、R150%、L50% R
千葉大 総合工(電気電子工) 50% 国語50%、社会50%、数学50%、理科50%、R80%、L20%  
東京農工大   50% 国語50%、社会50%、R65%、L35% 数学、理科

後期で個別試験配点が高いところはそんなにありませんが、最後まで諦めずに頑張りましょう

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。