カウントダウンタイマー

かまなびNEXTとは

かまなびNEXTは「自ら学び、目標を達成する」高校生のための学習塾です。

チラシや人気キャラクターをCMに起用する。そんなところにお金をかける学習塾とは決別し、本当に自分を鍛え直したい人向けの学習情報サイトです。 

底辺からはい上がりたいという気持ちがある生徒を応援したいと考えています。

学習管理指導を受けたい場合は別途お問い合わせください。

参考書を片手に先生の板書を書き写しながら説明も聞いて、聞き取れなかった、書き終わらなくて取り残された。わからないところを質問できないままただ時間だけが過ぎていく。そんな経験はまだあなたが他人に依存した勉強をしているから。

情報は自分でとりにいき、使えるものを考えるのが当たり前です。

けれどもそれを考える時間がないのが受験生の悩みだと思います。

そこで数ある教材の中からこれだけはやっておこうという受験のエッセンスを選んで情報提供していくのがこのサイトです。あなたの受験勉強の役に立てたら嬉しいです。

全員iPad学習の時代へ。



大学受験関連情報

【進路】進路を決める!自分の見つけ方3選

自分自身について棚卸(たなおろし)する

続きを読む

【大学入試】明治薬科大学の攻略

明治薬科大学は東京都清瀬市にある薬科大学です。

6年制の薬学科と4年制の生命創薬科学科を設置しています。

キャンパスはJR武蔵野線の新秋津駅から徒歩17分に立地し、千葉県東葛部からであれば通えなくはないと思われる(新八柱や東松戸から1時間程度)

 

明治薬科大学のホームページ

 

続きを読む

【学科】建築学科

建築学科とは

続きを読む

国公立大学出願に向けて【理学部】関東

理学部 数学科、情報科学科、データサイエンス系

続きを読む 1 コメント

国公立大学出願に向けて【工学部,理工学部(関東編)】

共通テストの出来によって出願を変えるべき?

続きを読む 0 コメント

大学入試共通テスト、公民、理科②で得点調整

大学入試共通テストの平均点に差がありすぎるので、得点調整が行われることになりました。

対象となる科目は公民と理科②です。以下画像を参照してください。

続きを読む

国公立大学出願に向けて【医学部医学科】

共通テストの出来によって出願を変えるべき?

続きを読む