大学入試共通テストの平均点に差がありすぎるので、得点調整が行われることになりました。
対象となる科目は公民と理科②です。以下画像を参照してください。



大学入試センターのホームページはこちらです。
こうしてみると化学と生物で平均点が21点、倫理と政治経済で22点も違います。自分の素点を左のグレーの列で見つけ、換算後は自分の科目の列の白のマスになります。化学の素点が50点の場合、58点として計算されます。
大学入試共通テストの平均点に差がありすぎるので、得点調整が行われることになりました。
対象となる科目は公民と理科②です。以下画像を参照してください。
大学入試センターのホームページはこちらです。
こうしてみると化学と生物で平均点が21点、倫理と政治経済で22点も違います。自分の素点を左のグレーの列で見つけ、換算後は自分の科目の列の白のマスになります。化学の素点が50点の場合、58点として計算されます。